3Dスキャナレンタルサービス 3D SCANNER RENTAL

3Dスキャナレンタルサービス

高性能3Dスキャナー

非接触型高性能スキャナー「Artec Eva」をレンタル。
3Dデータ化したいものを動かすことなく、このスキャナー1つで3Dデータを作れます。

Artec Evaとは

Artec Evaはハンディタイプの3Dスキャナーで、高速(28万点/秒)で計測し、微細な形状や色データを取得。非接触でデータが取得でき、人物から文化財まで幅広いオブジェクトの3Dデータが作成できます。

  • 非接触のため、触れることのできない対象物にも対応可能
  • スキャニングと同時にテクスチャ情報も取得し、リアリティの高いモデル形成が可能
  • 850gと軽量で、場所を選ばない撮影を行うことが可能
  • レーザーを使用しない計測方法のため、人体、目などにも安全
  • サイズ、重量、データ取得方法などから、非常に幅広い分野で活用することが可能
Artec Eva

こんなシーンでご利用いただいています

CM撮影の現場で
CM撮影の現場で

実際に撮影された映像とCGの組み合わせで作られることの多いCMですが、出演者のCGを正確に作るのには大きな時間とコストを負担する必要があります。このハンディスキャナーであれば、CM撮影中の現場に機材を持ち込み撮影の合間に3Dスキャンを行うことが可能です。

ゼロから3Dモデルを作るのに比べ、数週間の時間短縮を実現することができました。

遺跡や文化財、芸術作品のデジタルアーカイブに
文化財などのデジタルアーカイブに

多くの文化財や芸術作品は、頻繁に動かしたり振動を加えたりということができません。一方で経年劣化は止めることが難しく、できるだけ早く現状をデータとしての残しておく必要がありました。

弥生時代の農機具など、乾燥してしまうと破損してしまう恐れがあるため、普段は水中に保管されているものもありました。現場では、できる限りその出土品に影響を与えないよう、水から出している時間を最小限に抑え3Dデータを取得。その3Dデータを基に計測を行いレポートを作成することに成功しました。

ウェディングドレスの記念に
ウェディングドレスの記念に

多くの方にとってウェディングドレスを着る機会というのはそれほど多くありません。人生の記念日でもあり、データとして残しておきたい気持ちは強いのではないでしょうか。写真撮影と合わせて、結婚式場にて3Dスキャニングを行い、後々3Dプリンタで記念品として出力されたケースがありました。

仕様・スペック

  • 製品名
    Artec Eva
  • 画像の取得
    可能
  • 3D解像度(最大)
    0.5 mm
  • 3D点データの精度(最大)
    0.1 mm
  • 3D距離精度(最大)
    0.03 %(100 cm以上)
  • 画像の解像度
    1.3 MP
  • カラー情報の取得
    可能
  • 光源
    フラッシュバルブ(非レーザー)
  • 視野範囲(最短)
    214 mm x 148 mm
  • 視野範囲(最長)
    536 mm x 371 mm
  • 視野範囲(角度)
    30 x 21°
  • 測定距離
    0.4 – 1 m
  • ビデオフレームレート
    16 fps
  • 露出時間
    0.0002 s
  • データの取得時間(最大)
    2,000,000点 / 秒
  • 出力フォーマット
    OBJ / STL / ASCII / AOP / WRL / PLY / PTX / XYZRGB
  • データ処理能力
    40,000,000 メッシュ/1 GB RAM
  • マルチ処理対応
    可能
  • 寸法
    261.5 × 158.2 × 63.7 mm
  • 質量
    0.85 kg
  • 電源
    12V / 48W
  • インターフェース
    USB 3.0 x 1
  • 仕様環境(OS)
    Windows 7 / 8 / 10 (64 bit)
  • 推奨PC(最小構成)
    Intel Core Quad (I7を推奨) / 32GB RAM / NVIDIA GeForce GTXTM 900M可能

レンタル料金

レンタル日数 基本料金 日割料金 合計金額
1泊 2日 50,000 円 50,000 円 100,000円
2泊 3日 100,000 円 150,000円
3泊 4日 150,000 円 200,000円
  • 複数の方の身体データなど、形状データを安価に取得したい。

    複数の方の身体データなど、形状データを安価に取得したい。

  • いくつかトライアルをしながら3Dデータを作成する必要がある。

    いくつかトライアルをしながら3Dデータを作成する必要がある。

  • できるだけ多く、実在するものを3Dデータ化したい。

    できるだけ多く、実在するものを3Dデータ化したい。

お問い合わせ

3D制作に関するお問い合わせやご相談、お見積りご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

03-6677-9368 (営業時間 / 10:00-17:00) つながらない際はメールでお問い合わせください